赤城:地蔵岳

2025年3月1日(土)

快晴のスノーハイキング

000_20250304151501 
地蔵岳山頂から


【行程メモ】
大洞駐車場09:32-登山口09:35-10:22高天原10:32-10:54地蔵岳11:14-11:31八丁峠-11:52大洞駐車場

 

» 続きを読む

桐生:吾妻山ハイキング

2025年1月12日(日)

年始めの山歩きは吾妻山へ

000_20250119113601 
吾妻山山頂

【行程メモ】
水道山公園P(桐生市水道山記念館前)10:39-11:03トンビ岩-11:33吾妻山11:49-12:28水道山公園P

» 続きを読む

三毳山(みかもやま):青竜ヶ岳

2024年12月7日(土)

紅葉のみかも山公園を歩く

000_20241209140201 
昼すぎの東口広場


【行程メモ】
東口広場10:12-10:50中岳-10:56山頂広場-11:35青竜ヶ岳11:47-12:20東口広場

» 続きを読む

西沢渓谷

2024年9月14日(土)

猛暑の中、涼しい渓谷のハイキングへ。

000_20240922140601 
渓谷の道(貞泉の滝)


【行程メモ】
道の駅みとみ第1駐車場08:18-08:38ナレイ沢広場トイレ-08:47西沢山荘-08:52二俣吊橋-09:06三重の滝-09:17人面洞-09:22竜神の滝-09:31貞泉の滝-10:02七ツ釜五段の滝10:12-10:26西沢渓谷終点(休憩所・トイレ)10:46-11:07大展望台-11:15大久保沢-11:43林道合流-11:50ネトリ大橋-12:03ゲート-12:11道の駅みとみ第1駐車場

» 続きを読む

赤城:地蔵岳・長七郎山

2024年9月7日(土)

猛暑続く中、赤城山へ。

000_20240917123701 
地蔵岳山頂から大沼と黒檜山

【行程メモ】
小沼駐車場08:57-八丁峠登山口09:02-09:31地蔵岳09:50-10:19小沼駐車場-10:53長七郎山11:06-11:20小沼水門-11:48小沼駐車場

» 続きを読む

篭ノ登山・池の平湿原ハイキング

2024年8月3日(土)

猛暑を避けて高原の山と湿原へ

000_20240812161701 
東篭ノ登山山頂から浅間山


【行程メモ】
池の平駐車場08:07-08:54東篭ノ登山09:08-09:31西篭ノ登山09:41-10:07東篭ノ登山10:18-10:47池ノ平駐車場10:51-11:00池の平湿原-11:19三方ヶ峰11:33-11:59見晴岳-12:12雲上の丘-12:38池の平駐車場

» 続きを読む

赤城:黒檜山・駒ヶ岳

2024年7月27日(土)

夏、赤城山で朝練。

000_20240729100001 
赤城山の夏(駒ヶ岳南の尾根から長七郎山・小沼を望む)

【行程メモ】
大沼・おのこ駐車場07:22-登山口07:43-09:11黒檜山09:40-10:26駒ヶ岳10:43-11:29登山口-11:32駐車場

» 続きを読む

赤城:黒檜山・駒ヶ岳

2024年6月22日(土)

梅雨入り直後、赤城山へ。

000_20240630171301 
黒檜山山頂


【行程メモ】
大沼・おのこ駐車場08:20-登山口08:35-09:58黒檜山10:37-11:22駒ヶ岳11:28-12:23登山口-12:26駐車場

» 続きを読む

赤城:地蔵岳・長七郎山

2024年6月8日(土)

初夏の赤城山へ。

000_20240619103401 
レンゲツツジ咲く小沼

【行程メモ】
小沼駐車場09:31-八丁峠登山口09:36-10:06地蔵岳10:22-10:44八丁峠-10:49小沼駐車場-11:18長七郎山11:38-11:52小沼水門-12:17小沼駐車場

» 続きを読む

榛名:旭岳・天目山・氷室山

2023年5月11日(土)

緑のハイキングコースへ

000_20240519142701
榛名旭岳山頂

【行程メモ】
松ノ沢グラウンド駐車場09:02-09:13つつじ峠-09:26旭岳09:42-09:50つつじ峠-10:16七曲峠-10:40天目山10:55-11:22氷室山-11:46天神峠バス停-12:33駐車場

» 続きを読む

«破風山